ウィーンで食べたウィーン名物

今回の旅行では、ランチは外で、夕食はアパートメントの中で簡単に済ませる感じにしました。

ウィーン名物いろいろ

ウィンナー・シュニッツェル

1日目のランチは、オペラ座の裏手にある、フューリッヒ(Fuhrich)というレストランで。日本語メニューがありました。ウィーン名物・ウィンナー・シュニッツェル(ウィーン風カツレツ)。ミラノ風カツレツが起源だとか、そうじゃないとか。

image image

豚と仔牛から選べました。1人でレストランに入るので悪いなーってことで、高い方の仔牛を。

…あんまり味がないのね。とんかつソースかけたい。

この店がまずいとかじゃなくて、そういうメニューなんだと思う。

グラーシュ

二日目のランチは、グラーシュムゼウム(グラーシュのミュージアムの意味)というレストランでウィーン風グラーシュ。ここも日本語メニューあり。(ウィーンはついこの間まで日本との直行便があったこともあるのか、街の規模と比較すると日本語メニューがある店が多い気がしました。)

グラーシュは、ハンガリーが起源のシチュー料理ですが、今は中欧はもちろんのこと、南ドイツやポーランドでも食べられている料理のよう。パプリカソースを使った煮込み料理です。

image image

Zwettlerというビールと供に。ビーフシチューみたいで美味しい。グラーシュは日本人の口に合うと思う。

ザッハトルテ

古典的チョコケーキ、ザッハトルテ。

ホテルザッハーの運営するカフェザッハーと、デメルで販売されています。なんで2つのカフェで販売されているかというと、1930年代に元々ザッハトルテを提供していたホテルザッハーが経営難となって、資金繰りのためにデメルにこのケーキの販売権を譲渡したんだとか。まぁその後、訴訟とかになって、最終的には「2つのカフェともに販売が認められるけれど、オリジナルを名乗れるのはザッハーの方」、という判決になったのだそう。

どちらも行ってみたんだけれど、案の定、激混みで座れる雰囲気じゃなく。

デメルはテイクアウトできるみたいだったので、アパートメントへテイクアウトしました。まぁでもこれ、日本にも普通に売ってるっぽいけどw

imageimage

デメルで一番人気なのは一番右、Annatorteというケーキだそうです。

image

番外編

夜は、スーパーで買ったものを適当に。グリースノッケル(Grieβnockerl)という具の入ったコンソメスープにパン、Ottakringerというウィーンで作られているビール。質素www

image

でもね、このグリースノッケルのコンソメスープ(↓)、日本に売ってるクノールのコンソメスープみたいで、すごく美味しかったんです。イギリスにあんまりこういうの売っていないので、大感動しちゃって。

image

次の日、爆買いwww

image

手前は固形の野菜コンソメとチキンコンソメ(イギリスで売ってるような練りもの状のものではなく、日本のような乾燥した固形で、味もより日本のものに近い気がする。厳密にはコンソメベースにハーブ・調味料なども入っているので、コンソメではなくスープの素。)、後ろは具の入ったコンソメベースのスープの素。

もしイギリスでも手に入るなら、これからはドイツのコンソメ使いたい、リドルに売ってないかなぁ…などと、思っているのでありました。以上。

スポンサーリンク