うなぎのゼリーと並んで激マズと有名の、スパゲティの缶詰。
まずいものが多いと噂のイギリスでも、横綱級のマズさと言われているものといえば~… 東の横綱、うなぎのゼリー寄せ…
イギリス駐在妻の英国珍道中ブログ
ヨーロッパの食材を楽しむ
まずいものが多いと噂のイギリスでも、横綱級のマズさと言われているものといえば~… 東の横綱、うなぎのゼリー寄せ…
ヨーロッパの食材を楽しむ
お魚が高めのイギリスで家計の味方になってくれる小魚・スプラットが秋から冬にかけて旬になるそう。スプラットはニシ…
ヨーロッパの食材を楽しむ
先日のクルーズ旅行で立ち寄ったサルディーニャ島。 実は、絶対サルディーニャ名物カラスミのパスタを食べるぞ!と意…
ヨーロッパの食材を楽しむ
先日、ロンドンを散歩していたら…白いいちご発見! 他にも若干色違いの白いちごと、(ちょっと黄色っぽい。熟れ具合…
ヨーロッパの食材を楽しむ
先日は、パートリッジズにクラテッロを買いに行ってきました。 パートリッジズというのは、スローンスクエア駅周辺の…
ヨーロッパの食材を楽しむ
スーパーマーケットで準備するイギリスのクリスマスの続編です。 ショートサイズのターキーの中は…こんな感じ。 こ…
ヨーロッパの食材を楽しむ
イギリスのクリスマス当日は、お店も地下鉄もどこも動いていないので、イギリスで過ごすとなれば、基本的には家でのん…
ヨーロッパの食材を楽しむ
ロンドンブリッジ駅を降りてすぐのところにある、ロンドンで最大かつ最古のオーガニックマーケット、バラマーケット(…
ヨーロッパの食材を楽しむ
ブログを読んでくださっている方、いつもどうもありがとうございます~(・∀・) 最近、こちらのブログとは別に、新…
ヨーロッパの食材を楽しむ
イギリスに来て初めて知った、エルダーフラワーのコーディアルシロップ。 エルダーフラワーはマスカットのような香り…