英語の先生に、「和紙売ってる店知らない?ペイパーチェイスに行ったけど、イマイチ気に入ったのが無かったのよ~。」と言われ。
…知るか\(^o^)/むしろ、ペイパーチェイスって何?
ということで、物見遊山にペイパーチェイス(Paper Chase)に行ってきました。ロンドンにたくさん支店があるようなのですが、トッテナムロード店はフラッグシップ店のようで、かなり巨大です。1階から3階まで文房具で埋め尽くされています。なんか楽しい(*´ェ`*) 店舗詳細・地図はこちらから

まずは1階から。イギリスっぽい花柄と、エマっぽい水玉柄の箱たち。何に使うか分かんないけど可愛い~(*´ェ`*)他にも色んな柄がありました。

カードもびっくりするほど大量にありました。選ぶだけでも楽しそう。

2階にはプレゼント用の文房具の類が陳列されています。万年筆とか、オシャレなバッグとか、革の筆箱とか。

手作りのお菓子とかのラッピンググッズも。

3階には、キャンバスとか絵具とかも売ってました。

そして出てきた、和紙!


日本柄の他にも、インドの柄とかもあるようです(先生談)。どれがインド柄かはわかりませんが…。
そんな中、私が購入したのは、

額縁。何に使うかは、また今度。とりあえず、イギリスらしい個性的な文房具が欲しい方にはおススメのお店でした。
コメントを残す