生理痛には、EVE(イブ)がお好き。イギリスで買うなら何?
生理痛のお薬、どれがお好みですか? 半分は優しさでできている、バファリン? 効きすぎて怖いという話もたまに聞く…
イギリス駐在妻の英国珍道中ブログ
生理痛のお薬、どれがお好みですか? 半分は優しさでできている、バファリン? 効きすぎて怖いという話もたまに聞く…
先日、ハムステッドヒースへ散歩をしに行ってきました。 ハムステッドヒースはロンドンの中にありながら自然がいっぱ…
先日は、パートリッジズにクラテッロを買いに行ってきました。 パートリッジズというのは、スローンスクエア駅周辺の…
先日はテートモダン裏のCarluccio’s(カルッチオ)でランチをしました。 Carluccio…
ロンドンに住んで1年が過ぎ、そろそろ出掛かる場所も尽きてきました(´・ω・`)昔は用がなくても出歩くのも楽しか…
私がロンドンらしいな~、と妙にニヤニヤ(・∀・)してしまう風景がこちらです。 もっと近づいてみましょう。 バナ…
ロンドンの、シティというエリア(正式には、シティ・オブ・ロンドン)。ロンドンという街の起源となる歴史あるエリア…
女性シェフのアガタさんと、ソムリエのロメオさんが夫婦でやってるローマのレストラン、Agata e Romeo(…
先日、ダリッジピクチャーギャラリーへ行ってきました。ロンドン郊外にある、ロンドン最古のギャラリーです。郊外とは…
ローマ旅行の最後にやってきたのは、カラカラ浴場です。 212年頃に当時の皇帝、カラカラ帝によって造られた大浴場…