もったいないかは、自分で決めたいの
イギリスに暮らしていて、なんか気になっちゃう言葉。 「せっかくイギリスにいるんだから、○○しないともったいない…
イギリス駐在妻の英国珍道中ブログ
 雑記、所感など
雑記、所感など
イギリスに暮らしていて、なんか気になっちゃう言葉。 「せっかくイギリスにいるんだから、○○しないともったいない…
 イギリス・ロンドンでの家事
イギリス・ロンドンでの家事
(もちろんどんなものが備え付けられているかによるところはあるけれど、)冷蔵庫と洗濯機は機能的には日本で売ってい…
 アジア料理
アジア料理
なんとなーく、近所で遊んでいて、もうどこでもいいから外食して帰ろうよ、というときについつい行ってしまうレストラ…
 駐在妻の英語の勉強
駐在妻の英語の勉強
まさか、ロンドンに来て、日本のオンライン英会話業者で英会話を習っている奴がいるはずない… いえ、私です。 せっ…
 ロンドンの美術館・博物館
ロンドンの美術館・博物館
ずっと建築中だったテートモダンの新館がオープンしたので、先週末に行ってきました。 最寄駅のSouthwark駅…
 駐在妻の英語の勉強
駐在妻の英語の勉強
ブログ宛てに、「今英語の勉強ってどうやっていますか?」っていうご質問をいただき。 急所をさされたぁーーーーーー…
 ロンドンでの病院・お薬
ロンドンでの病院・お薬
ずっと気になっていた、Eye Sprayを買ってみました。このアイスプレー、写真の通り、目を閉じた状態で液体を…
 イギリス・ロンドンでの家事
イギリス・ロンドンでの家事
ロンドンに来て知ったのは、ウェットティッシュはwet tissueとは言わない、ということ。じゃあウェットティ…
 雑記、所感など
雑記、所感など
最近になって、金融関係で働く友人や兄弟から次々に、「Brexit、どうなるの?」っていう連絡が来る。 …専業主…
 海外赴任の準備
海外赴任の準備
私はもう駐在予定期間の半分以上が過ぎてしまって、さすがに今から買うのは勿体ないけれど、もし今からロンドン駐在を…